株式会社ポトス(以下「当社」といいます。)は、「pottos(ポトス)」、「collabble(コラブル)」といったソフトウェアの開発及び販売等のサービスを提供しております。当社は、以下に掲げた事項を常に念頭に置き、個人情報保護に万全を尽くします。
当社が取得する個人情報は、以下のとおりです。
サービス利用者より、当社が取得する個人情報
サービス利用者は、フォームへの記入、または郵便、電話、電子メールその他の方法により、当社に、サービス利用者の氏名および連絡先を含む個人情報を提供することがあります。これには、以下の場合にサービス利用者が当社に提供する個人情報が含まれます。
サービス利用者より、当社が取得する個人関連情報
サービス利用者が当社サービスサイトにアクセスした際には、以下の情報を自動的に取得します。
これらの個人関連情報は、クッキー、サーバーログ、その他類似の技術を使って収集されます。収集され、アクセスログに記録されるコンテンツは、当社サイトとサービスの向上に役立つサーバー運営情報として利用されるほか、サービス利用者のご利用状況に応じて当社のサービス利用に役立つ情報や販売促進のための情報を当社からサービス利用者へメール等で案内するためにも利用されます。
アクセスログに記録されるコンテンツは、サーバー運営情報として利用される場合は他の個人情報と紐づけて利用されることはありません。
その他の個人情報
当社では、取得した個人情報を以下の場合を除き、あらかじめご本人の同意を得ることなく第三者に提供することはございません。
当社は、個人情報の取扱いに関する業務の全部又は一部を第三者に対して委託する場合があります。当社は、この場合、第三者の選定は個人情報の保護の趣旨の観点から適切に行い、委託先と機密保持を含む契約を締結し、委託先において個人関連情報の安全管理が図られるよう、必要かつ適切な監督を行います。
開示等の求めの申し出先
開示等の求めは当社所定の請求書に必要書類を添付の上、下記あて郵送によりお願いいたします。
〒541-0045
大阪府大阪市中央区道修町1-6-7 JMFビル北浜 01
株式会社ポトス 個人情報担当者
※利用目的の通知及び開示の場合は、以下の手数料が必要です。
・配達記録郵便の場合
通常の切手代のほか配達記録郵便代210円を返信用封筒に貼付
・配達証明郵便の場合
通常の切手代のほか一般書留420円・配達証明料300円、合計720円分の切手を返信用封筒
に貼付
開示等の求めの請求書類様式
当社所定の請求書をダウンロードし、所定の事項をすべてご記入の上、本人確認のための書類を同封し、上記申し出先宛にご郵送ください。
当社では以下の公的な書類(コピー可)を本人確認のための書類とします。
なお、本人確認書類の種類により、1枚の提示で足りるものと2枚の提示が必要なものに分かれますのでご注意ください。
・1枚の提示で足りるもの(顔写真が貼付された公的書類)
運転免許証、写真付き住民基本台帳カード、旅券(パスポート)等
・2枚の提示が必要なもの(顔写真の貼付のない公的書類)
写真の貼付のない住民基本台帳カード、国民健康保険証、健康保険証、国民年金手帳等、
いずれか2枚をご提示いただきます
※「本籍地」欄は、弊社側で判別できぬよう、黒塗り等を施してからコピーしたものを
ご郵送ください
代理人による開示等の求めについて
開示等の求めをする者が本人又は未成年者又は成年被後見人の法定代理人もしくは開示等の求めをすることにつき本人が委任した代理人である場合は、前項の書類に加えて以下の書類を同封してください。
※なお、前項の書類同様、「本籍地」欄は、弊社側で判別できぬよう、黒塗り等を施してからコピーしたものをご郵送ください。
・代理人の代理権を確認できる委任状
・戸籍謄本又は扶養家族が記入された保険証コピー 1通
・未成年者又は成年被後見人の法定代理人であることを確認する為の書類 1通
(法定代理人を確認するための書類:前記本人確認の書類に準ずるものとする)
当社は、サービス利用者の事前の承諾を得ることなく、随時本ポリシーの内容を変更することができるものとします。当社が本ポリシーを変更した場合、その変更を本ポリシー及び当社サイトにおける適切と思われる場所に掲示致します。
当社の本ポリシーに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
株式会社ポトス
〒541-0045
大阪府大阪市中央区道修町1-6-7 JMFビル北浜 01
information@pottos.jp
他の多くのウェブサイトと同様、当社も、当社サイトがお客様にとってより便利なものとなるよう「cookie(クッキー)」を利用しています。
クッキーとは、当社サービスサイトを訪問したサービス利用者について、当該サービス利用者が用いたコンピュータ端末等を識別するテキストファイルを指します。クッキーは、サービス利用者の利用するブラウザを通じて、コンピュータ等の記憶装置に保存されます。クッキーはサービス利用者自身を特定することなく、閲覧履歴情報等を参照し、その情報を基に、ウェブサイトの運営や改善、コンテンツ(文字、音、画像、映像又はソフトウェアを含みます。)の最適化等に役立てるために、現在、多数のウェブサイトで一般的に使用されている技術です。
なお、お使いのWebブラウザの設定により、クッキーを無効にすることも可能です。
当社サービスサイトでは、個人情報を保護するためにSSL/TLSを利用しています。SSL/TLSは、セキュリティ機能を有するブラウザを使うことにより、サービス利用者がサービスサイトにアクセスして氏名および電子メールアドレス等の個人情報を入力し、当該個人情報が当社のサーバーに送信されるときに、当該個人情報を自動的に暗号化するものです。したがって、サービス利用者が送信した個人情報を第三者が傍受した場合、当該個人情報の内容を当該第三者は解読することはできません。
改訂履歴
2022年7月1日 制定