既存顧客に
最適なアプローチを。
顧客のSaaS利用状況や設定状況の進捗管理、
カスタマーヘルスに応じた自動サポートなど、
BtoBのカスタマーサクセス担当者を支援する専用ツールです。

顧客のSaaS利用状況や設定状況の進捗管理、
カスタマーヘルスに応じた自動サポートなど、
BtoBのカスタマーサクセス担当者を支援する専用ツールです。
BtoB SaaSカスタマーサクセスの業務を
全般的に支援するツールです。
pottosでは利用状況の収集から顧客の対応まで
カスタマーサクセスに必要な一連の業務が行えるため
工数削減や詳細な分析、対応範囲の拡大など
効率的にLTV最大化に向けた取り組みが実現可能です。
pottosの独自トラッキングコードまたは
他社アプリ連携で顧客情報を
一つの場所に収集&カスタマーサクセス
目線から分析ができます。
1)で収集したデータに基づいて、自動的にセグメントとスコアを顧客に付与します。
これらの情報により、ひと目で優先すべき顧客の把握が可能になります。
標準化したい業務フローを設定し、
カスタマージャーニーのスケジュール感と担当者ごとの進捗状況を CSチームで確認できるようになります。
担当者の個人差をなくし、オンボーディングなどの顧客対応はpottosを使ってロータッチ対応をスタンダード化しましょう。
セグメントやヘルススコア悪化を検知し、CS担当者へ解約リスクの通知を送ることができます。
また、個別対応が必要な場合、タスクの対応漏れの無いようCS担当者にリマインドも行います。
完全に自動化したい対応はpottosにおまかせ。
顧客利用状況に応じてポップアップ配信、メール配信、
そしてNPS®配信は全てpottosから配信可能。
アプローチを自動化した後は、分析機能で顧客の反応や効果を分析してPDCAを回すことができます。
CS設計から運用、さらに分析方法まで
pottosのカスタマーサクセス担当者が貴社の
カスタマーサクセス運用を支援します。
CSチームの全体の業務でPDCAを回しながら
顧客のLTVを戦略的に上げることがpottosでできる。
全てのCSプロセスを支援するpottosだからこそ
CS事業のよくある課題をワンストップで解決できます。
セミナー概要 ビジネスバーチャルキャラクター石那田睦さん(株式会社シーズ・リンク)が、社内の喫緊の課...
セミナー概要 カスタマーサクセスのご担当者は「顧客の目的を達成させてLTVを最大化させる」事を目標に...
顧客獲得単価(CAC)とは? CPA、CPOとの違い 顧客獲得単価の計算式 Organic CAC ...
カスタマーサクセスとは? カスタマーサポートとの違い カスタマーサクセスのKPI リテンションモデル...